省力化機械で日本の労働力人口の減少に立ち向かう会社のブログ~自動機の開発・設計・製作から3Dプリンタ、治具の設計製作まで~

地域密着型で自動機・省力化機械の設計・製作・機械開発をしています。近年は基板設計の優位性を活かして3Dプリンタや「かんたん電子看板」などの開発・製作・販売を行っています。

【AutoCAD】縦書き文字を記入する

AutoCADの日本語は横書きがデフォルトですが、一部分だけ縦書きで書くケースが発生した時は、下記の方法で対応することができます。


2 – 最初のコーナーを指定する
3 – オプションの回転角度を選択
4 – 回転角度を入力する
6 – 縦書きフォントを選択する

上記の工程は知識を持っておかないと直感的にはできないので、何回か意識的に作業しないと定着しなさそうですね。

3Dプリンタサービスの紹介動画の公開(YouTube)

この度、弊社の3Dプリンタサービス をご案内するための動画を公開しました。



①最適3Dプリンタ選定
②3Dプリンタ造形
③置き3Dプリンタ

が当社のかんたん3Dプリンタサービスの特徴です。

そして、それぞれに設計支援・造形支援・問い合わせ対応など充実したオプションを付けることができます。

これからも随時、かんたん電子看板サービスや3Dプリンタサービス、そして従来からの自動機・省力化機械開発・設計・製作事業についても、動画で情報公開していく予定です。
また、3Dプリンタ紹介ページは下記になります。

かんたん電子看板サービスの紹介動画の公開(YouTube)


この度、弊社のかんたん電子看板サービス (簡易デジタルサイネージサービス)をご案内するための動画を公開しました。



①システム単体の販売
②システム単体のみならず広告コンテンツの製作まで請け負うサービス
③看板設置まで請け負う一貫サービス

が当社のかんたん電子看板サービスの特徴です。

これからも随時、かんたん電子看板サービスや3Dプリンタサービス、そして従来からの自動機・省力化機械開発・設計・製作事業についても、動画で情報公開していく予定です。

また、かんたん電子看板紹介ページは下記になります。
https://ezsignage.work/


ギャラリー
  • 3Dプリンタサービスの紹介動画の公開(YouTube)
  • かんたん電子看板サービスの紹介動画の公開(YouTube)
  • 3DプリンタRaise3D Pro2 による造形物
  • 3DプリンタRaise3D Pro2 による造形物
  • 3DプリンタRaise3D Pro2 による造形物
  • 3DプリンタRaise3D Pro2 による造形物
  • 3DプリンタRaise3D Pro2 による造形物
  • 3DプリンタRaise3D Pro2 による造形物
  • かんたん電子看板設置事例
プロフィール
(有)イージー・エンジニアリングは、富山県にある地域密着型で自動機・省力化機械の設計・製作・機械開発を一気通貫で行う企業です。近年は基板設計の優位性を活かして3Dプリンタ「かんたん電子看板」などの開発・製作・販売を行っています。 連絡先 TEL:0765-83-3521 FAX:0765-83-3522 EMail:info@ez-eng.jp
プロフィール

ez-eng

タグクラウド
MAP
  • ライブドアブログ