省力化機械で日本の労働力人口の減少に立ち向かう会社のブログ~自動機の開発・設計・製作から3Dプリンタ、治具の設計製作まで~

地域密着型で自動機・省力化機械の設計・製作・機械開発をしています。近年は基板設計の優位性を活かして3Dプリンタや「かんたん電子看板」などの開発・製作・販売を行っています。

2019年06月

【制御設計】電気設計の仕事はIOリスト作成で4割終わる - FA電気設計屋の技術倉庫


弊社では、省力化機械の開発・設計・制作に伴い、制御設計も社内で行っております。


基本中の基本ではありますが、とても参考になる情報がありましたので、社内共有も兼ねてこちらでもシェアいたします。


複雑形状の周長・面積を計測する方法


複雑形状の周長や面積を計測する方法をまとめました。

①諸要素を結合してポリラインを作成

②作成後、ポリラインのプロパティを確認

赤いポリラインのプロパティ




ギャラリー
  • 3Dプリンタサービスの紹介動画の公開(YouTube)
  • かんたん電子看板サービスの紹介動画の公開(YouTube)
  • 3DプリンタRaise3D Pro2 による造形物
  • 3DプリンタRaise3D Pro2 による造形物
  • 3DプリンタRaise3D Pro2 による造形物
  • 3DプリンタRaise3D Pro2 による造形物
  • 3DプリンタRaise3D Pro2 による造形物
  • 3DプリンタRaise3D Pro2 による造形物
  • かんたん電子看板設置事例
プロフィール
(有)イージー・エンジニアリングは、富山県にある地域密着型で自動機・省力化機械の設計・製作・機械開発を一気通貫で行う企業です。近年は基板設計の優位性を活かして3Dプリンタ「かんたん電子看板」などの開発・製作・販売を行っています。 連絡先 TEL:0765-83-3521 FAX:0765-83-3522 EMail:info@ez-eng.jp
プロフィール

ez-eng

タグクラウド
MAP
  • ライブドアブログ