省力化機械で日本の労働力人口の減少に立ち向かう会社のブログ~自動機の開発・設計・製作から3Dプリンタ、治具の設計製作まで~

地域密着型で自動機・省力化機械の設計・製作・機械開発をしています。近年は基板設計の優位性を活かして3Dプリンタや「かんたん電子看板」などの開発・製作・販売を行っています。

2019年12月

年末年始休暇についてのお知らせ


弊社の休暇につきまして、下記の通りお知らせいたします。

【年末年始休暇】 2019年12月28日(土)~2020年1月5日(日)

期間中にいただいたお問い合わせに関しましては、休暇明けより、順次お返事させていただきます。
期間中はご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い致します。

【追伸】
 ただ、中の人がゴチャゴチャ備忘録やらアンテナに引っかかったことやら過去ログやらを情報発信するかと思いますが、どうぞご笑覧下さい。

『商工会とやま』への掲載

先日開催させていただいた「富山県ものづくり総合見本市2019」について、下記の記事にてご報告させていただきました。
その件に関して、富山県商工会連合会の『商工会とやま』にてご紹介いただきました。商工会さんのご協力の下、展示させていただきましたが、その上このようにご紹介いただいたことに感謝いたします。
tmesse2019tmesse2019-01



ギャラリー
  • 3Dプリンタサービスの紹介動画の公開(YouTube)
  • かんたん電子看板サービスの紹介動画の公開(YouTube)
  • 3DプリンタRaise3D Pro2 による造形物
  • 3DプリンタRaise3D Pro2 による造形物
  • 3DプリンタRaise3D Pro2 による造形物
  • 3DプリンタRaise3D Pro2 による造形物
  • 3DプリンタRaise3D Pro2 による造形物
  • 3DプリンタRaise3D Pro2 による造形物
  • かんたん電子看板設置事例
プロフィール
(有)イージー・エンジニアリングは、富山県にある地域密着型で自動機・省力化機械の設計・製作・機械開発を一気通貫で行う企業です。近年は基板設計の優位性を活かして3Dプリンタ「かんたん電子看板」などの開発・製作・販売を行っています。 連絡先 TEL:0765-83-3521 FAX:0765-83-3522 EMail:info@ez-eng.jp
プロフィール

ez-eng

タグクラウド
MAP
  • ライブドアブログ