省力化機械で日本の労働力人口の減少に立ち向かう会社のブログ~自動機の開発・設計・製作から3Dプリンタ、治具の設計製作まで~

地域密着型で自動機・省力化機械の設計・製作・機械開発をしています。近年は基板設計の優位性を活かして3Dプリンタや「かんたん電子看板」などの開発・製作・販売を行っています。

自動機

【開発実績のご紹介】水引製本工法の具現化


当社では水引製本という独自の工法の具現化をお手伝いしましたが、その成果が一般消費者でも身近に感じられる製品として現れるようになりました。百円ショップで販売されるとのことです。

DSC_0474

DSC_0475

デザイン性と安全性、そしてリサイクル時に針を抜き取らなくてもいいという利便性に優れています。ぜひ店頭で見かけましたら手に取っていただき、ご購入いただけますと大変ありがたいです。



ご挨拶~(有)イージー・エンジニアリングのブログを開設しました~

ブログを開設しました。

(有)イージー・エンジニアリングは、富山県にある AutoCAD・三次元CADによる試験機・産業機械・自動機を設計・製作・機械開発している会社です。最近は小規模のクラシカルな機械の修理や、3Dプリンタの開発も手がけています。

コア事業の業務に関する公開情報だけでなく、最近注力している3Dプリンタ・スキャナ、Arduinoなど、メイカーズ界隈の役に立つ情報も公開していきたいと思います。メイカーズ界隈の技術に魅力を感じていますので、このブログを通してメイカーズ仲間ができれば嬉しいです。

Facebookページでは日々の情報を更新していますので、追々その情報も役立ちそうなものはこちらに移行していきたいと思います。

今後とも宜しくお願い致します。 
ギャラリー
  • 3Dプリンタサービスの紹介動画の公開(YouTube)
  • かんたん電子看板サービスの紹介動画の公開(YouTube)
  • 3DプリンタRaise3D Pro2 による造形物
  • 3DプリンタRaise3D Pro2 による造形物
  • 3DプリンタRaise3D Pro2 による造形物
  • 3DプリンタRaise3D Pro2 による造形物
  • 3DプリンタRaise3D Pro2 による造形物
  • 3DプリンタRaise3D Pro2 による造形物
  • かんたん電子看板設置事例
プロフィール
(有)イージー・エンジニアリングは、富山県にある地域密着型で自動機・省力化機械の設計・製作・機械開発を一気通貫で行う企業です。近年は基板設計の優位性を活かして3Dプリンタ「かんたん電子看板」などの開発・製作・販売を行っています。 連絡先 TEL:0765-83-3521 FAX:0765-83-3522 EMail:info@ez-eng.jp
プロフィール

ez-eng

タグクラウド
MAP
  • ライブドアブログ